1. HOME
  2. ブログ
  3. シミの対処方法
  4. 着物にカレーのシミ!応急処置・シミ抜き方法を徹底解説

ブログ

BLOG カテゴリー

シミの対処方法

着物にカレーのシミ!応急処置・シミ抜き方法を徹底解説

カレーライスはいまや日本食の一部といっていいほどメジャーな食べ物のひとつですね。着物でお出かけをした際に、カレーライスやカレーうどん等を召し上がったことがあるという人も多いのではないでしょうか。でもこの「カレー」、一度着物にハネさせてしまうと、なかなか手ごわいシミになってしまうのです。

着物にカレーのシミが付いた時には、どのようにシミ抜き等の対処をすればよいのでしょう?

坂根克之
坂根克之
こんにちは。着物関係一筋50年 京都きものサロン創夢(そうむ) 坂根克之です。ここではシミ抜き等のやり方や、着物をクリーニングに出す場合の注意点等をご紹介していきます。

着物にカレーのシミが付いた時の応急処置

着物にカレーのシミが付いた時には、次のように応急処置を行います。

1)固形物がある場合は、ティッシュペーパー等で取り除く
2)ティッシュや紙ナフキン等で布地の両面から優しく抑えて、水分を取る

濡れタオルやおしぼり等で拭くのは避けた方が良いです。

カレーのルーに含まれた香辛料(スパイス)の色素が、与えた水分と一緒に布地にどんどん染み込んで、シミの症状を深く広く拡大させてしまいます。

特に水洗いができない正絹(シルク)や天然染色の着物、織りの着物等については、できるだけ触れないようにするのが一番です。

着物のカレーのシミの対処法・シミ抜き方法

カレーのルーは水をベースにした水性の汚れであると同時に、動物性油脂等の脂溶性の汚れが入り混じっている混合性の汚れです。ご家庭で着物のカレーのシミを取るには、「水洗いをする」というプロセスを外すことができません。

着物のカレーのシミにご家庭で対処する前に、お持ちの着物が水洗いに対応しているかどうか、洗濯表示等で確認をしましょう。

ターメリックの汚れはスピードが命

カレーのシミの対処はスピードが勝負となります。これはカレーに含まれるスパイスであるターメリック(ウコン)が、非常に強い色素成分を持つためです。

この成分は「クルクミン」と言いますが、時間が経つ毎にどんどん繊維に定着して、取れない汚れに変化します。

ご家庭でのシミ抜きの場合、シミが付いてから1時間以内に対処するのが理想的です。最低でも数時間以内にはシミ抜きを行いましょう。

シミ抜きの方法

準備するもの

  • 中性タイプの洗濯洗剤(液体タイプ、おしゃれ着用のもの)
  • 洗濯用ネット(畳んで着物が入るサイズ)
  • 着物専用ハンガー(襟~袖が一直線のタイプ、物干し竿でもOK)
  • アイロン(スチームのみのものはNG)

シミ抜きの手順

  1. 30℃前後のぬるま湯を浴槽や洗面ボウル等にためて、洗濯用洗剤を適量溶かしておきます。
  2. 着物はシミがある部分を表にして畳んでおきます。
  3. 着物全体をぬるま湯に漬けます。
  4. シミがある部分には洗剤原液を少量たらして、指でやさしく揉み込みます。ゴシゴシとこすり合わせないように気をつけましょう。
  5. シミが取れたら、両手で着物全体を優しく押すようにして洗います。
  6. 畳んで濡れた状態のままで、着物を洗濯用ネットに入れます。
  7. 洗濯機の脱水機能を使って、40秒程度脱水させます。
  8. 着物専用ハンガーにかけて、形を整えて干します。直射日光が当たらず、風通しの良い場所を選びましょう。
  9. アイロンで仕上げをします。

※素材・染料によっては色落ち等が起きる可能性があります。不安な場合には事前に目立たない場所でテストすることをおすすめします。
※長く脱水するとシワが取れにくくなります。水気が残る程度に軽く脱水させましょう。

シミの状態によっては汚れが落ちない?
シミの状態が次のような場合には、着物についたカレーのシミを自分で落とすのは難しいです。

  • シミが付いてから時間が経って汚れが乾いた
  • 汚れをいつ付けたかわからない
  • カレーのシミの大きさが直径1センチ以上ある
  • 以前にシミ抜きをしたが汚れが取れなかった

このような場合、無理に自宅でシミ抜き処理を続けず、下の項目も参考にしながら専門店に相談をしましょう。

漂白剤やクエン酸・日光消毒はNG!

カレーのシミにはターメリック等の色素が強い成分が含まれることから、一般的な衣類の洗濯では強い洗浄成分を含む洗剤や漂白剤等が使われることが多いです。普段着の洋服向けのカレーのシミだと、次のようなアイテムをシミ抜きに選ぶ人も居ることでしょう。

【NGの洗剤・しみ抜き剤】

  • 酵素入り洗濯洗剤
  • 酸素系漂白剤
  • クエン酸 等

でも残念ながら、着物のシミ抜きの場合には上のような強い洗剤やシミ抜き剤の利用がおすすめできません。水洗いに対応しているウォッシャブルウールや木綿きもの等の中には、強い洗浄成分には耐えられないデリケートなものもたくさんあります。

普段着と同じような感覚で漂白剤やクエン酸などを使うと、色抜けや変色が起きてしまう可能性もあるのです。

自己処理で起きた色抜けや変色だと、最悪の場合には専門店でも着物を元に戻せなくなってしまいます。

日光にあてるのも×

カレーのターメリックに含まれるクルクミンは、日光(紫外線)にあてることで分解され、シミが消えやすくなる特徴を持っています。そのため普段着のTシャツなどであれば、直射日光にあてることでシミを目立たなくさせられるのです。

しかし着物の場合、残念ながら直射日光をあてるこの方法もおすすめができません。着物の染料の中にはデリケートなものも多く、直射日光にあてると色が褪せてしまうものもあります。一度日焼けで色が変わってしまったら、大幅な染色補正が必要になることに。

専門店でほんの少しのシミ抜きをするのに比べて、料金も上がってしまいます。万一のリスクが大きい対処法なのです。

シミの色が残った・着物を洗えない時には?

  • 家でシミ抜きしたがシミの色が残った
  • シミが古くて自分では落とせない
  • 着物を自己処理するのは不安
  • 正絹(シルク)等の家では洗えない着物

上のような場合には、早めに着物を専門店に持っていって、プロのお手入れをしてもらいましょう。クリーニング等のお店選びの際には、次の点に気をつけることが大切です。

「丸洗い」ではカレーのシミは落ちません

礼装着物を着たあとや、シーズンの終わりに着物をしまう前には、クリーニングで「丸洗い」をするという人も多いのではないでしょうか。

ところがこの「丸洗い(ドライクリーニング)」だけでは、カレーのシミは落ちません。カレーのシミは上でも解説したように、水性・油性の汚れが交じる混合性のシミであり、さらにそこに非常に強い色素成分が混じっています。

軽い皮脂汚れ等を落とすための丸洗い(機械によるドライクリーニング)だけでは、カレーのシミを落とすには不十分なのです。

手作業の「シミ抜き」ができる店を

カレーのシミを落とすには、職人の手作業によるていねいなシミ抜き作業が必要になります。洋服のクリーニングチェーンで和装も多少受け付ける、といったお店だと、カレーのシミはお断りされたり、クリーニングをしても「取れない」という結果になってしまうことも多いです。

カレーのシミが着物についた場合には、古いシミや色素系のシミ等も受け付けている着物専門のお手入れのお店(悉皆屋や、職人がいる着物専門クリーニング店など)を選ぶようにしましょう。

おわりに

カレーに含まれるターメリック(クルクミン)は、海外では染め物に使われるくらいに色素が強い成分です。カレーのシミが付いてから時間がたつと、ターメリックによって着物が完全に染まってしまいます。

着物についたカレーのシミを自分で落とす場合でも、専門店に依頼する場合でも、「とにかく早く対処すること」が大切です。

他店で断られたシミ承ります!

関連記事

京都紋付 黒染めサービス